9月6日(火) わくわくリゾート体験Ⅱ

lunch_写真

マレー料理といえば
これ…ナシゴレン

スパは…最高でした☆
お花を浮かべた足湯から始まり
スピリナという薬草のエキスを塗ってからラップに包まれ
シャワー浴びて流してからアロママッサージ…

極楽ぅぅぅ…

spa_写真2

スパに飾ってあったものをパチリ

spa_写真1

生姜なんだけど…可愛かった

lunch_写真2

リラックスしたらお腹が空いてきた
旅行会社から貰ったナシゴレンのチケットを持って
コーヒーショップへ
この旅行ですっかりお気に入りになったスターフルーツのジュース
ホント星の形をしたフルーツなの
不思議な苦味があって美味しかった
南国のフルーツって、甘~いのも多いけど
渋みがあるのもあって面白い

hotel_写真7

ホテルは6階建て 泊まっていた部屋は4階
こんな廊下を通って移動します

雨が降ると吹き込んでくるけど
ティダ アパアパ (気にしない…気にしない)

hotel_写真m2

サンセットクルーズの時間まで部屋でのんびり…
バルコニーもあって快適でした☆
なぜかクローゼットの中にアイロンとアイロン台が…
なんで…こんなものが…
その訳もあとで知る事になるのですが…

sunset_写真m2

さて…そろそろ夕暮れ
指定された場所に向かう
ええ!?
遠浅の浜辺…
はしけもないから水にはいって船に乗り込む
聞いてないよぉぉぉ

sunset_写真m1

ジーンズをはいていた私…
当然
ずぶ濡れ…

sunset_写真7

日本人の熟年カップルが一組
あとは オーストラリア人のカップルが四組
そのうち一組はハネムーン

英語…意味はわかるんだけどしゃべれないの!!!
船の先端にハネムーンのカップルと私
初々しい花嫁に話しかけられたんだけど話が続かない
陽が沈み始める

sunset_写真2

すごく綺麗!!! 感動して…ただ…眺めていた
ハネムーンのカップルの花嫁に
やはりオーストラリアのご婦人が話しかけて
この素晴らしい景色の中
ずっとべちゃくちゃ話し続けていた
花婿は一人海を見つめている
二人にしておいてあげたらいいのに…
余計なことを思ってしまった

sunset_写真5

陽が沈み船が岸に向かう
その時…虹が見えた
まだ、話し続けている二人に
レインボー!!! と、指をさした
話を止め、ハネムーンの女性が
やっと花婿に寄り添った
なんか…ホッとした

また、ずぶ濡れになりながら岸に上がる
部屋に戻り…着替えて
プールサイドのレストランへ

あんまりお腹は空いてないんだけど
ちょこっと…ね

dinner_写真4

マレーシアの代表的な食文化の
ひとつになっている屋台料理
その雰囲気が味わえるレストランだそうで
バイキング形式です
野菜を選び調理方法や調味料などを伝えると
その場で作ってくれます
私は手振り身振りでなんとか伝え

dinner_写真3

こんな料理にありつけました
ふふ…美味しかったです☆

dinner_写真1

チョコレートフォンデューのタワー
デザートも充実してました

サンセットクルーズで飲んだビール2缶とここで飲んだ生ビール一杯で
すでにいい気分~♪
スパのマーサージも効いているのか
午後10時にはベットに入りました

明日はいよいよ…オランウータンウォッチング☆
わくわくしながら…爆睡しました…

Follow me!