9月6日(火) わくわくリゾート体験Ⅰ

hotel-写真m5

部屋から見える風景


5時ごろ、隣の部屋の物音で目が覚める

カーテンを開けるが、外はまだ真っ暗…
うとうとしながらテレビをつける
ライザミネリの映画をやっていた
ぼぉっと眺めながら夜明けを待つ

部屋は西向きなので夜明けは見られないみたい
少しづつ闇が薄くなってくる
それにつれて…鳥達が一斉に鳴き出す
賑やかな鳥たちの声
南の島にいるんだなぁ~と改めて思う

hotel-写真m6

着替えて散歩・・・浜辺を歩く
明るくなっていく空
他にも日本人らしい人が歩いている
イタリアに行った時の添乗員さんが、
「朝早く歩いているのは日本人と泥棒だけ です」
と言っていたの思い出す
ふふふ…本当だわ
どこまでも続くプライベートピーチ
小さなカニがスゴイスピードで逃げてゆく

散歩_写真7

カニが創る砂のアート
一つ一つ違って独創的…
見ていて飽きない

キレイな貝殻も…
拾いながらブラブラ歩く

散歩のことはマレー語でジャランジャラン
ジャラン…1つだと旅という意味になる

散歩_写真3

牛達ものんびり朝の空気を吸っている
普通にいるからびっくりしちゃう
近づいたら
じろりと睨まれ
尻尾で 「あっちへ行け…」
と、言われちゃいました

散歩_写真6

遠浅の砂浜
写真じゃ見えないけど
小さな魚が泳いでます…

さすがにお腹が減ったので
朝食を食べに
コーヒーショップへ
ふふふ…
バイキング…楽しみだなぁ

朝食_写真7

 野菜を中心にチョイス
 ジュースはパイナップル
 トマトジュースも美味しかった!!!
 もちろん
 フルーツも
 なんてたって…南の島ですものね

朝食_写真3
朝食_写真2

オムレツもその場で作ってくれます

朝食_写真5

平和に見えるコーヒーショップ
写真の真ん中のテーブルでは

朝食_写真6

見えますか…
料理を取りに行っている隙に
スズメがパンを食べているんです
南国のスズメ…恐るべし

朝食後、日本人スタッフに会いにフロントへ
今日のサンセットクルーズとスパ
明後日のリバーエクスカーション
(マングロープの密生するメンカボン川をクルーズ)
の予約について聞く

「それは…あちらのレクリエーションカウンターでお願いします」

だから~英語しゃべれないんだってばぁぁぁ
と、声にならない声…
仕方なく…レクリエーションカウンターへ
ハロー…

人間なんとかなるもので
予約が取れた!!!
リバーエクスカーションは最低催行人数に達したら
電話をくれるとのこと…
電話…???
少し不安になったが、その時は…その時だ!!!

リゾート_写真3

スパの予約は午後1時…
それまでは…プールでのんびりしましょう♪

水着の写真…はは…
それは…ご勘弁下され~

ヤドカリ

シャワーを浴びに部屋に戻ると
洗って洗面所において置いた貝殻が 移動している

えっ!!!
キャー まだ生きているヤドカリを
持ってきてしまった

リゾート_写真4

お昼近くの灼熱の砂浜
ヤドカリを海に戻しに行く…

砂…熱い熱い

それから…スパへ…
マッサージ+英語の勉強をした2時間でした
ははは…

Follow me!