五日目・いよいよローマへ

なかなか…ベットから起きられない
さすが連日の疲れが出でいる
シャワーを浴び…なんとか身体を起こす

今日はいよいよローマへ
カトリックの総本山バチカンへ行くのだ!!!
しかも今日はクリスマスから数えて十二番目の夜
エピファニーというお祭の日
私が500回以上演じている『十二夜』が
初めて上演された日
このお祭りの為に書かれた芝居なのだ
(これにちなんで『十二夜』名づけられた)
そんな日に行けるなんて…るんるんるん♪
しかも今宵は満月よん

レストランへ行きパンとコーヒーだけ食べ
部屋に戻り、夕べ買った野菜とヨーグルトを食べる
さて…荷物の整理
昨日買ったコートを着てみる
う~ん…やっぱりなかなかいいじゃん!!!
今日はこれを着て行くことにする
(はは…買った物をすぐ着たくなるのは私の悪い癖)
飲みかけのワインのボトルも持って
午前8時30分バスに乗り込む

ita_写真52

すっかり仲良しになった大藪組

途中、お土産物屋でトイレ休憩しながらローマへ
バスの中で添乗員の大藪さんから
カトリックに関係するいろいろな話を聞く

イタリアではクリスマスの日はお祈りだけで静かに過ごし
エピファニーの日にサンタクロースの奥さんの魔女から
プレセントをもらうのだそうだ
目が覚めると置いておいた靴下の中には
いい子にはお菓子…悪い子には炭が入っているんですって
(炭の形をしたお菓子も売られてるとのこと)

ita_写真62

その他
ファティマの予言の話など…とても面白かった
大藪さんの世界各国を歩いて掴んだ体験談は
本当に勉強になった
ますます旅好きになっていく…
旅好きは伝染病みたいにうつるみたいだ

午後1時前にローマ到着
指定のピザ屋で焼きたてのカプリチョーザを食べる
その後…バスの中からローマの街を眺める
テルミニ駅、
バチカン市国へ到着
すごいなぁ…ここはイタリアじゃない…違う国だなんて…

ita_写真59

サンピエトロ寺院

italy-写真60

バチカンを守っているスイス衛兵
いい男じゃないと採用されないんだって

italy-写真53

並んでやっと中へ…
余りの広さ…高さ…凄さにただただ感動☆☆☆
天井画などすべてガラスのモザイクで出来ている
その素晴らしさといったら…鳥肌が立ちました

またバスに乗り、中から観光???
「あれが真実の口です」前を通り過ぎただけでした

italy-写真54

パリより小さいけど こっちの方がもちろん古い凱旋門

italy-写真55

コロッセオ(円形競技場)も外から

またまたバスに乗り
古代の中心地から現代の中心地へ

ita_写真56

トレビの泉

コインを投げる枚数によって
願い事が違うんですって
1枚だと 再びローマに来れる
2枚だと 好きな人と結婚出来る
3枚だと 嫌な人と縁を切れる

もちろん私は…
1枚投げてきました

ita_写真61

ローマの休日で有名な階段
エピファニーのお祭りを祝う人達で
大変な賑わい

しかし…祭日の為…
お店というお店は全部お休み…
Barは開いていたけどローマでお土産を買おうと
思っていた私…呆然と喧騒の中を歩いた

セリエAの開幕も今宵 ローマ対ミラノ
盛り上がっているサポーターに
中田中田!!!と声をかけられた

ita_写真57

露店は開いてましたが…
あとは全滅。。。

7時に指定のレストランで食事
お誕生日の方がいらして皆でお祝いをする
その後、ローマの外れにある
ホテル・イビストル ヴェルガタへ

ita_写真58

明日はポンペイ観光…もうローマの中心街には行かれない
なんと明日からバーゲンが始まるとのこと。。。
あ~あ…ローマも結局 8時間しかいられなかった
しかも歩いたのはきっと2時間弱くらいじゃないかなぁぁぁぁ
トレビの泉に投げたコインの願いが叶うといいなぁ
もう一度…もう一度ローマに来られますように☆

Follow me!