オフ ザ・名古屋
ホントに公演しに行ってるの?
と言われそうな程、観光しかしていないようですが、ちゃんと芝居もしてます。
昨日なんか、体育館が2階で、もう~大変だったんですから!
てな訳で、今日はオフ!
名古屋でオフ!
何度も何度も来ていますが、車移動ばかり。
名古屋市内って頭の中で地図が描けない。
実はパリより迷いました。
まずは名古屋駅で、きしめん!
朝定食で、ミニきしめんとだし巻き玉子と小松菜の煮浸しと冷奴がついてました!
それから駅の観光案内所で行き先の算段をつける。
まずは、名鉄で金山まで。
名古屋ボストン美術館『恋する静物画』展を見に行く。
16世紀から現代にいたるまでの静物表現の変遷をたどる作品は、面白かった。
なかなか東京では、見られないものでした。
金山駅で、バス・地下鉄一日乗車券を購入。
地下鉄に乗り昼ごはんを食べに、山本屋総本家へ。
名古屋メンクイ第二。
やはりこれ、味噌煮込みうどん。
しぶしぶの赤だしと生煮えか?と思うほど固いうどん…これが美味しい!
お腹が一杯になったところで、賑やかな栄、丸の内を通り、名古屋城まで歩く。
名古屋城は初めて!
コンクリート造りで味気ない…。
エレベーターがついてるからお年寄りも登れていいけど。
実寸大の金のしゃちほこのしっぽ。
城から降りて、マンホールが可愛かったのでパチリ!
さて、日暮れにはまだ間がある。
一日乗車券はあるし、どこへ行こう?
考えながら名古屋城を後にしました。