9月8日(木) バカンスってナンザンス

resort_写真

唯一のサービスショット???
注☆手前にあるのは大根ではありません…


明日のお昼にはチェックアウトだから
のんびり出来るのは今日だけ

あっという間だったなぁ…

simbun_写真

ホテルのテレビは
NHK海外版の放送が見られるので
毎日、日本のニュースを日本語で見ていた

台風のニュースなども地元の新聞に出ていた
(もちろん…読めないけど)

直行便で5時間半だもの…
とても近い所なのよね

部屋で、旅行会社からの電話を待っている時
何気なくNHKをつけたら「こころの時代」という番組をやっていて
柳沢桂子さんという方が原因不明の病気に苦しみ…
その体験から、般若心経を自分の中に吸収していった
というお話をされていた

そのお話は…私の心にずしりときた
色即是空…。空即是色

何故…旅に出たかったのか…
何故…ここに来たのか…

・・・

せっかくアロママッサージをしてもらったのだから
カラダに何も塗りたくなくって
日焼け止めなして…プールサイドに出る
オイル…塗ってあるんだから大丈夫でしょう~
泳ぎたいけど…それも我慢だわね

初日から思っていたのだか…
こちらに来ている外国の方は、とにかくガンガン肌を焼いている
白人の方はすぐシミになると思うのだけれど…そんなことはお構いなし
陽射しを浴びて…実に楽しそう…老いも若きも

生きることを楽しんでいる

もちろん…バカンスに来ているのだから当たり前なのだけれど
本当に楽しんでいる

私も負けじとデッキチェアーの上で昼寝
ちゃんとひっくり返って
両面???…焼いてみました

hotel_写真2
hotel_写真3
hotel_写真4
hotel_写真5
hotel_写真6

そんなに暑くないの…さわやかな風がふき
ホント気持ちいい

ホテルの庭には
南国の花が咲き乱れているし

極楽極楽…

そろそろ日が暮れる…
部屋に戻ってワンピースに着替え…ビーチのそばにあるサンパン(小さな漁船)Barへ

sayontra_写真

中国人の団体さん

サンセットクルーズでご一緒した
オーストラリア人の
ハネムーンカップルも来ていた

はは…二人きりでリベンジって訳ね

ギター2本とウッドベースのトリオが
歌と演奏を始めた
あっ…これ「バラ色の桜と白いリンゴの花」
はは…ここでもシャンソンが流れている

sayontra_写真3
sayontra_写真2

日本ではめったに飲まない
トロピカルカクテルを頼んでみました

珍しいものを飲んだせいか…酔いが早くって
2杯でチェックしてもらう

それから…夕暮れの浜辺を散歩

sunset_写真6

乗馬している人達…

陽が沈みきるまで
海の波と戯れている子供たち…

明日…朝…
晴れていたら…海に入ろう
波と戯れよう

母なる海からエネルギーをもらおう

陽も暮れたし…お腹も減ったのでホテルに戻り
インド料理店・ナーンへ入る
日本語メニューがなくって…またまた大変
カレーのビーフ、チキン、マトン、野菜…というのはわかるけど
その先がわからないから…もう当てずっぽう

indo料理_写真2
indo料理_写真1

なんか似たようなものが出てきてしまった
メインのカレーはさすがにとても美味しかった!!!
(写真撮り忘れちゃったけど…)

この旅は…あんまりお酒を飲まなかった
マッサージをしたから回りがいいのか…この生ビールで打ち止め

このまま部屋に帰って
バタンキューでした☆

Follow me!