行動予定表
2004/01/02(Fri)~01/09(Fri)
なんと!!! 9都市を
駆け巡ってきました
正味6日間の間に!!!
ミラノ、ヴェローナ、プラード、ヴェネチア、フィレンツェ、ピサ、ローマ、ポンペイ、ナポリ~
おまけに帰りのトランジェットでドイツに入国…
フランクフルトでマイン川まで見てきました☆
イタリアをバスで走ったおおよその走行距離は…
なっなんと!!! 1673km
自分でもびっくり!!!
1月2日(金)晴れ
・成田
- 08:40
- 第二空港 集合 総勢25人のツアー(一人参加は私だけ)
- 09:10
- 受付後出国
- 11:10
- ルフトハンザ(LH) ドイツ航空 711便で フランクフルトへ
太陽を追いかけてシベリア大陸横断~
日本とイタリア(ドイツ)の時差8時間 時計を8時間戻して
・フランクフルト
- 14:20
- ライン・マイン国際空港着
一人レストランに入りドイツビールを飲む☆
フランクフルトが食べたかったんだけど言葉がわからず断念
ジャガイモのスープで我慢。。。
- 17:25
- LH3966便でイタリアへ
・ミラノ
- 18:20
- リナーテ空港着 雨上がりで夜景がキレイ☆
1時間で着いたの…ドイツとイタリアって近い!!! 初めて実感
その後、バスでホテルへ
(このバス、サッカー選手・トッツィーも試合の移動で使っているらしい)
- 19:15
- ホテル・グランド フィエラ ミラノ着
冷蔵庫のビールを飲んで、ぐっすり就寝
1月3日(土)晴れ
・ミラノ
- 07:00
- 結構豪華なバイキングの朝食
その後、一人でホテル近くのBar(バール)へ行きカプチーノを注文
言葉通じないけどなんとかなった
- 09:00
- ホテル出発 (夕べと同じバス)
- 09:15
- スフォルチェスカ城(ミラノ城) 見学
- 09:45
- トイレ休憩 お土産物屋へ(ツアーだと必ずあるのよね)
- 10:30
- ドゥオモ(大聖堂)に入場観光 その後
ヴィットリオ・エマニュエルⅡ世ガレリア(ガラス張りのアーケード)
スカラ座広場を見学
自由タイム(昼食) スカラ座の横のカフェで食事
- 12:30
- 集合『ロミオとジュリエット』の舞台となったヴェローナへ
・ヴェローナ
- 15:30
- バスから街を眺める観光???(かなり欲求不満)
やっと降りて、ライオン門遺跡、ジュリエットの家、アレーナ(円形闘技場)などを見学
- 17:10
- トイレ休憩 またお土産物屋へ
・ヴェネチア
- 19:05
- ホテル・プラザベニス 着 すぐホテルで夕食(驚くほど不味い★)
- 20:30
- 希望者だけでヴェネチア本島へ
列車に乗ってサンタルチア駅到着
それからヴァポレット(水上バス)でリアルト橋へ
ライトアップされた街は物凄くキレイ☆感激でした!!!
物凄く寒かったけど…
- 23:00
- ホテル着 ひとりバーでエスプレッソ…(寒かったんだもん)
お酒も…と思ったけど、まわりはアベックばかり(余計寒くなった)
目のやり場に困り部屋へ
土産物屋で買ったワインを空けて一人で飲む。。。
もう…ぐっすりでした♪ふん~だ
1月4日(日)晴れ
・ヴェネチア
- 07:00
- 昨日より落ちるがまぁまぁの朝食
- 08:45
- ホテル出発
- 09:00
- トロンケット港着 タクシー(モーターボート)でサンマルコ広場へ
- 09:30
- ため息橋、サンマルコ大聖堂、ドッカーレ宮殿などを外から見学
- 10:15
- ヴェネチアンガラスの工房を見学
ゴンドラに乗る前にトイレに行っておいて下さいって
言われてたんだけど工房のトイレは混んでて入れず
サンマルコ広場で公衆トイレを一人探す。。。
- 11:00
- なんとか間に合い、ゴンドラクルーズ 参加の男性2人とご一緒
寒かったけど・・・気持ちよかった☆
- 11:40~
- フリータイム(昼食)
迷路のような街を一人ぶらぶら…迷ったり…して… (日記に詳しく書きます…ふふ)
- 15:15
- トロンケットに戻り、フィレンツェを目指す (でも…今夜のホテルは隣町のプラード)
壮大なトスカーナの葡萄畑に大きな夕陽が沈みました…
・プラード
- 19:00
- ホテル・プレジデント着
日曜日でホテルのレストランも閉まっていて
数人で食べ物を求めプラードの街を彷徨う
やっと見つけたレストランでピザとワイン。
ボトルで注文した私は…もちろん残りをお持ち帰り
城壁に囲まれた古い街…とても楽しかった☆
やっぱり旅は歩かなくちゃ…ね
- 20:30
- みんなでわいわいホテルへ
やっと集団行動に慣れてきて、皆と仲良くなってきました☆
このホテル2連泊なのにシャワールームだけでバスタブがない
ちょっと…悲しい。。。
1月5日(月)晴れ お天気には恵まれている旅~♪
・プラード
- 07:00
- まさにコンチネンタルな朝食に…絶句…寂しすぎる。。。
夕べ残ったビザをお持ち帰りにしてよかった!!!
ヴェローナの市場で買ったトマトも食べる
- 07:50
- ホテル出発 フィレンツェへ
・フィレンツェ
- 08:45
- ミケランジェロ広場 フィレンツェの街が一望出来る ブラボー♪
- 09:05
- メディテラネオホテルでバスを降り、徒歩で街へ
- 09:15
- 革製品の店でトイレ休憩
ここでなんと出逢ってしまった!!! (詳しくは日記で)
- 09:45
- サンタクローチェ教会、花の聖母大聖堂(入場見学)、
ヴェッキッオ橋などを見る
ううう…ウフィッツィ美術館…外から見ただけ…入りたかったよぉぉぉ★
絶対…もう一回来るぞ!!!と誓う☆
- 11:00~12:00
- 余りにも短いフリータイム
- 12:05
- 指定のレストランで食事(なんかミートソースみたいなパスタ)
- 13:45
- 駐車場まで歩いてバスへ乗り込み ピサの斜塔を目指す
とほほ。。。フィレンツェにいたのはなんと4時間 悲しすぎる~~~
途中高速道路が事故渋滞…冬の短い陽が落ちかかる直前に
- 16:20
- ピサ到着 なんとか見られる 月がキレイだった☆
- 17:10
- フィレンツェへ 今来た道を戻る
- 19:20
- 中央駅近くのレストランへ(希望者だけ)
私は一人、街をぶらぶら スーパーでワインとヨーグルト、野菜を買う
明日の朝食も寂しいのだ…
Bar(バール)でビールを飲み
ふらり入ったレストランで、フィレンツェ名物仔牛のボーンステーキと
シーフードサラダとワインを注文
いい気分で皆と合流 ホテルへ
- 21:45
- ホテル着 もちろん…爆睡
1月6日(祝)晴れ クリスマスから数えて十二番目の夜 そう『十二夜』のエピファニー♪
・プラード
- 07:45
- さっさと朝食(パンとコーヒーだけ)…部屋に戻り、野菜とヨーグルト
- 08:30
- 出発!! いよいよローマへ
- 09:45
- お土産物屋でトイレ休憩
・ローマ
- 12:40
- 指定レストランでピザ・カプリチョーザを食べる
その後、バスの中からローマの街を観光???
- 14:10
- バチカン市国入国(並んだ) サンピエトロ寺院へ かかか…感動☆
- 15:30
- バスに戻り、またバスの中から観光???
真実の口の前を通り過ぎた。。。
- 16:10
- バスを降り、コロッセオ(円形競技場)を外から眺める
またバスに乗り、古代の中心地から現代の中心地へ
またバスを降り、トレビの泉へ
コインを1枚投げ(注★枚数によって願い事が違う)
お決まりのジェラード(3種類)を食べる
テクテク歩いてスペイン広場へ(気分はヘップバーン♪)
エピファニーのお祭りでスペイン階段はとても賑やか☆
しかし…祭日の為、お店というお店は全部お休み…Barは開いてるけど
ローマでお土産を買おうと思っていた私
…呆然と喧騒の中を歩いた
- 19:00
- バスでテルミニ駅近くの指定レストランへ
(近くの三越までお休みだった…もはや全滅)
ペンネ・アラビア-タを食べる
- 20:50
- ホテル・イビストル ヴェルガタ着(ローマの外れの外れ)
明日はポンペイ観光…もうローマの中心街には行かれない
なんと明日からバーゲンが始まるとのこと。。。
あ~あ…ローマも結局 8時間しかいられなかった
しかも歩いたのはきっと2時間弱くらいじゃないかなぁぁぁぁ
絶対もう一度ローマに来るぞ!!!!!!!と固く誓った夜でした
1月7日(水)晴れ
・ローマ(かなり外れ)
- 08:00
- 朝食 コンチネンタルだけどハムとチーズ、ヨーグルト付
- 09:15
- ホテル出発 ポンペイへ
途中ドライブインで休憩を取りながら
・ポンペイ
- 12:15
- ポンペイの遺跡に到着 いい天気でご機嫌☆
やっとのんびり観光…やっぱりこうでないと
- 13:30
- 指定レストランでボンゴレのスバゲッテーやシーフード料理
やっぱり南の方が料理は美味しい!!!やっと満足な食事☆
- 15:00
- カメオ工房見学 まったく興味なし…
『る・たん』に℡…久しぶりに朝香ママの声を聴く
その後、ナポリをバスの中から観光???
サンタルチア海岸でバスを降り、写真を撮る
ああ…カプリ島があんなに近くに見える…
・ローマ(かなり外れ)
- 18:40
- ホテル着 今夜は夕食がつかない
すぐコートを着てホテル近くを散策
ショッピングモールを発見☆スーパーで買い物
- 20:00
- 部屋に帰りベットの上で夕食を食べる
イタリア最後の夜は更けていくのです。。。
1月8日(木)小雨 帰る日に雨が降るなんて…涙雨かしら? アルベデルチ・ローマ
・ローマ(かなり外れ)
- 03:00
- モーニングコール
- 04:15
- ホテル出発(朝食は袋に入ったジュースとパンと洋ナシ)
- 05:00
- フゥミチー(レオナルド・ダ・ビンチ)国際空港到着
手続き後、チェックイン…さすがに朝早く店は皆閉まっている
- 06:00
- Barが開き、イタリアで最後のカプチーノを飲む
- 06:50
- LH3853便でフランクフルトへ
窓側の席、水平線に太陽と月が一緒に見えて
この世のものとは思えないほどキレイだった☆
雲の合間からスイスの雪をかぶった山々が浮かんで…
素晴らしい眺めでした!!!
・フランクフルト
- 09:00
- 出国(イタリア)審査の後、ドイツに入国
列車に乗ってフランクフルト中央駅へ
マイン川を見て…ドイツを感じて
念願のフランクフルトをドイツビールと一緒に頂く☆
大満足のトランジェット
- 13:00
- 空港着 ドイツ出国手続き
- 13:40
- LH710便で成田国際空港へ
今度は太陽と共にシベリア大陸横断です
時を進ませて 我が故郷日本へ
空いている飛行機 後ろの席で仲良くなった方と宴会。。。
ああ…ビール何本飲んだかしら???(だってドイツの航空会社だもん)
「これが最後です」って客室乗務員さんに言われてしまう程…でした
1月9日(金) 成田着 2時間位寝たけど…二日酔いでした(当たり前)
こうして…初のイタリア旅行は幕を閉じたのです…
また絶対行きます☆今度はゆっくりとじっくりと